ついにこの日が来ましたね。。。
チラッチラッとはおススメしてきましたが、
ガッツリ詳細と魅力を伝えるのは今回が初めてですね。。
1番人気なのに、中々紹介しないww
そ・れ・は・・・なぜか??
売れ過ぎても困るんです(汗
その理由と詳細をご説明します。
写真では伝わりづらいのが非常に残念なのですが。。。
表面の革がとても綺麗で歪みも少ないのが分かりますかね??
(他の栃木レザーの財布と見比べてみてくださいw)
裁断の際に、熟練の職人さんが選定をして、
綺麗な部位に絞って裁断をしてもらっています。
裁断の様子
SUIのOFFICIAL INSTAGRAMにて
”長”で使われるパーツの全てです。結構な量ですよね!
裁断した全てのパーツ端(コバ)は丁寧に1つ1つ手作業で磨かれています。
コバ剤を塗った処理と違って、柔らかく温かみと感じれると思います!
コバ磨きの様子を動画で!
動画だといかに手間がかけられているか伝わりやすいと思います。
このような細かな処理を手作業で施しているブランドは中々ないですね。。
端の処理は各部パーツにも施されます。
その後、パーツ毎に縫製し、”長”の形へと仕上げていきます。
縫い始めと縫い終わりの返し縫いは縫い目を合わせています。
これも結構な手間なんです・・・職人さんいつもありがとうございます。
縫い糸の余りは半田ごてを使って焼き切ります。
こうする事で、糸が固まり補強になりホツレにも強くなります。
焼き切った糸の部位も検品時にしっかり確認、
必要であればその場で修正してくれてますね!
作り手の責任感と作った作品に対する愛情を感じます(ToT)
こうして【SUI-粋】の”長”は作られています。
もちろん、”長”だけでなく他の【SUI-粋】作品は
同じ工房の職人さん達が精魂こめて製作してくれます!
最後にイメージ写真を!
最後までお読み頂きありがとうございます!
Comments