top of page

梅雨時期に使えるおススメのFUNCTIONALのバッグ

  • FUNCTIONAL
  • 2022年6月8日
  • 読了時間: 3分

関東は6/6から梅雨入りしましたね。


今の所、ジメジメとした蒸し暑い梅雨と言うよりかは


シトシトと雨が降り少し肌寒いのが、入梅してからの印象です。




梅雨時期は、天候が目まぐるしく変わるので、折り畳み傘やアウターなど、


以外と荷物が多くなる時期でもありますね!




ree



ree



この時期だから、使い易い"FUNCTIONAL"のバッグを用途別に2種ご紹介しますね!


傘で片手がふさがってしまうこの時期

スリングバッグの利便性も一緒にご説明しますね!




ree


ree


"HAYWARD"

BASIC AQUARE SLING BAG



容量6.3ℓの中型スリングバッグです。




DAYBAGでは傘をさしても背負っているバッグは濡れてしまいますよね。。


スリングバッグは前に回して使えますし、容量も丁度いいんです。




ree

ペットボトル500mlがすっぽりと収まり、厚手のスポーツタオルも余裕で入ります


ペットボトルの代わりに折り畳み傘を入れ、


スポーツタオルの代わりに薄手のアウターを入れておけば、


急な雨への対応も安心できますね。



ree

ほぼ濡れる事のない、背面側にもメッシュポケットが完備されているので、


濡れて困るような物はここに入れておくのもおススメです。


メインポット内にはタブレット(7.9インチの物まで)を入れられるポケット


ファスナーポケットも完備しています。


持ち手が付いてるので、電車の中などでは縦持ちする事も出来ます。




ree



バッグ自体の厚みも10cm程度なので、スッキリした印象になりますよね!


撥水加工が施された生地を使用しているので、多少の雨は弾いてくれます。


※KHAKIカラーは撥水加工ではないので、ご注意ください!!

※また撥水加工は防水加工とは違い、長い時間雨や水にさらされると、浸透してしまいますので、ご注意ください!!




ree

キャンプやBBQの時のセカンドバッグとして持ち歩くのにもおススメです!




ree


ree


"DIRK.2"

STEP MIDDLE SLING BAG



容量4.8ℓのスタンダードな大きさのスリングバッグです。



折り畳み傘を収納可能なサイズ感です。(一般的な折り畳み傘)


極力荷物を持ちたくない、老若男女使えるデザイン、内容物の整理整頓がしやすいなど


カジュアルだけどコーディネイトを引き締めたい人におススメです!



ree

正面ポケットには止水ファスナーを使っているので、スマホを入れておくのに便利です。


メインポケットは折り畳み傘がスッポリ収まる見た目以上の内容量になります。


内ポケットも完備しているので、整理整頓もしやすいモデルです。



ree



正面にはDカンが付いているので、キーホルダーやカラビナを付けるがおススメです。


スライダーはFUNCTIONALオリジナル補強とアクセントを兼ねたカシメもポイント!




もちろん、撥水加工モデルになるので、ちょっとした雨でも安心です。


※このモデルはBKのみ撥水加工モデルになります。



ree

Tシャツにジーンズとカジュアルなコーディネイトですが、

革靴とバッグでグッと大人っぽい雰囲気になりますね!



ree



蒸し暑くなってくるとコーディネイトもシンプルになっていくので、

ラフになりすぎないよう、バッグ1つで引き締めてくれるのもこのバッグの魅力ですね!

女性にもおススメです!



ree


いかかでしたでしょうか?


DAYBAGと違い細かな使い勝手が良いのがスリングバッグの特長とも言えますね!

1度使ってみると、懐の深さに驚かれると思いますよ。


今の時期はもちろん、通年通して使える物ですし、旅先ではセカンドバッグとしても使い易い大きさなんです。



最後までお読みくださりありがとうございました!

何か質問等あれば、INSTAGRAMなどコメント頂ければお答えしますよ!




FUNCTIONAL STAFF








コメント


​RawCreate Co.,Ltd

​since 2006

bottom of page